清真学園中学校
せいしんがくえんちゅうがっこう
鹿島の人材育成を目的とした自然に恵まれた私立校

茨城県鹿嶋市宮中伏見4448-5
[電話] | 0299-83-1811 |
[校長] | 大津 浩美 |
[設立] | 1978年 |
[人数] | 1学年 約160名(5クラス) |
[制服] | あり |
偏差値 | 年間授業時数 | 学費(年換算) |
---|
54 | 1,320時間 | 67万円/年 |
14万平方メートルという広大な敷地面積(東京ドームの約3倍)を持つ、自然に恵まれた私立中高一貫校です。「地元鹿島地域の活性化に貢献する、優れた人材の育成」を目的に設立されました。
注目
●鹿島の森に隣接する自然環境に恵まれた立地
●2007年に文部科学省スーパーサイエンスハイスクール指定
●中学校の初期から成績別に受ける授業が変わる
●土曜の午前登校や長期休暇時の講習で授業時間を確保
●6年を目標とする文部科学省の標準カリキュラムを5年弱で修了
●高校への進学はエスカレーター式でなく、校内試験がある。
タイプ | 私立中高一貫校(併設型) |
共学別学 | 男女共学 |
大学内部進学 | なし |
寮 | なし |
宗教 | なし |
[注意] 年間授業時数についての詳細
年間授業時数は他校との比較がしやすいよう、1時間あたり50分換算で表示しています。実際の清真学園中学校の年間授業時間は「50分×1320コマ」となります。
また、主要5科目の年間授業時間は「約972時間(50分換算)」となります。これは学習指導要領で定められた時間の「約1.5倍」です。
清真学園中学校を見た人はこんな中学校にも興味を持っています
55

茨城県水戸市
45

茨城県行方市
55

神奈川県川崎市麻生区
43

茨城県稲敷郡阿見町
57

神奈川県横浜市港北区
あなたにオススメの私立中学校
55

茨城県水戸市
52

新潟県新潟市中央区
52

兵庫県宝塚市
60

兵庫県三田市
58

兵庫県宝塚市

2008年外壁工事で新しくなった校舎

広々とした蔵書4万冊を越える図書館

「アンネの日記」作者の形見アンネのバラ
あなたが見た私立中学校(閲覧履歴)
54

茨城県鹿嶋市
52

福島県いわき市
46

兵庫県芦屋市
補足、データ訂正、機能面の改善希望などを教えていただければ幸いです。
運営 | 情報提供ありがとうございます。修正いたしました。(2017-08-26 13:27:14)
no name | 校長は大津浩美(2016~)です(2017-08-25 17:46:26)