石川義塾中学校
いしかわぎじゅくちゅうがっこう
人間力育成に「7つの習慣J」を採用している学校

福島県石川郡石川町大室502
[電話] | 0247-26-5151 |
[校長] | 森 涼 |
[設立] | 2008年(前身である石川義塾は1892年設立) |
[人数] | 1学年 約30名(1クラス) |
[制服] | あり |
偏差値 | 年間授業時数 | 学費(年換算) |
---|
51 | - | 38万円/年 |
「7つの習慣J」は、成功法則研究の権威であるスティーブン・R・コヴィー博士の理論「7つの習慣」をベースに、日本向けに開発された教育プログラムです。石川義塾中学校は120年を超える歴史を持つ伝統校でありながら、これらの最新教育理論を採用しています。
注目
●創立から120年を超える歴史ある学校
●運動部が盛んで、卒業生にプロスポーツ選手が多い
●週6日制&放課後学習などで学習時間を確保
●人間力育成に「7つの習慣J」を採用
●1クラス30人のみの少人数制できめ細やかな対応
タイプ | 私立中高一貫校(併設型) |
共学別学 | 男女共学 |
大学内部進学 | なし |
寮 | あり |
宗教 | なし |
石川義塾中学校を見た人はこんな中学校にも興味を持っています
51

福岡県京都郡みやこ町
53

福島県会津若松市
52

宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町
48

青森県青森市
47

岐阜県瑞浪市
あなたにオススメの私立中学校
51

福岡県京都郡みやこ町
53

福島県会津若松市
52

宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町
48

青森県青森市
47

岐阜県瑞浪市

行動習慣の改善から始まる教育課程

熱心に学習に取り組む生徒達

文化祭である魚水祭にて行われる展示

魚水祭は生徒が主体となる最大の行事

クラス対抗で競い合う球技大会

球技大会では元気な応援の声が響く

学習合宿で熱心に勉強に取り組む様子

日本の文化に触れより理解を深める

講師を招いて行う出前授業
あなたが見た私立中学校(閲覧履歴)
51

福島県石川郡石川町
50

福島県いわき市
44

東京都文京区
補足、データ訂正、機能面の改善希望などを教えていただければ幸いです。
no name | とてもいい学校だと思います。僕は目指している学校です!(2020-11-12 08:49:16)
運営 | 情報提供ありがとうございます。修正させていただきます。(2020-04-27 15:11:36)
no name | 石川義塾中学は男女共に寮があります。(2020-04-26 23:31:10)