米子北斗中学校
よなごほくとちゅうがっこう
鳥取県で最初に設立された私立中高一貫校

鳥取県米子市夜見町50
[電話] | 0859-29-6000 |
[校長] | 平松 民雄(2009年より) |
[設立] | 1988年 |
[人数] | 1学年 約60名(2クラス) |
[制服] | あり |
偏差値 | 年間授業時数 | 学費(年換算) |
---|
55 | 1,296時間 | 48万円/年 |
校訓「自学自律」が表すように、自ら学習する態度、自ら考える、自ら判断する、自らの行動に責任を持つということを重視している学校です。
注目
●鳥取県で最初に設立された中高一貫校
●シラバスをWEBで公開
●校訓は「自学自律」
タイプ | 私立中高一貫校(併設型) |
共学別学 | 男女共学 |
大学内部進学 | なし |
寮 | なし |
宗教 | なし |
[注意] 年間授業時数についての詳細
年間授業時数は他校との比較がしやすいよう、1時間あたり50分換算で表示しています。実際の米子北斗中学校の年間授業時間は「50分×1296コマ」となります。
また、主要5科目の年間授業時間は「約948時間(50分換算)」となります。これは学習指導要領で定められた時間の「約1.5倍」です。
米子北斗中学校を見た人はこんな中学校にも興味を持っています
62

東京都港区
58

東京都練馬区
61

東京都新宿区
55

東京都中野区
77

東京都荒川区
あなたにオススメの私立中学校
62

東京都港区
51

岡山県岡山市北区
52

広島県福山市
62

広島県広島市安佐南区
57

広島県三原市

緑に囲まれた米子北斗中学

自立自学の精神を学ぶ教育

外部の講師を招く出前授業

生徒達で賑わう朝の生徒玄関

登校してくる生徒達の様子

総体に出場する生徒達を見送る

グラウンドで行われる体育の授業

体育館で行われる入学式の様子

在校生と新入生の対面式
入試2016年1月6日BY.海山(10代)
どの位入試が難しいんですか?
あなたが見た私立中学校(閲覧履歴)
55

鳥取県米子市
49

広島県三原市
52

香川県高松市
50

岡山県岡山市中区
62

京都府京都市中京区
補足、データ訂正、機能面の改善希望などを教えていただければ幸いです。