no name | ここ2.3年は九国(2024-07-15 15:13:56)
no name | 附設に次ぐレベルは日新館や。その次ぐらい。附属>日新館>九国>明治>照曜館かな。(2024-07-10 18:48:03)
no name | レベル的にも市内だと附属に次ぐレベルだと思うし、偏差値60が妥当かと。(2024-05-16 16:46:58)
no name | 進学した高校(2024-05-14 08:35:16)
no name | 高校した高校がいいから偏差値60以上?進学実績と偏差値は関係ない。進学実績がいいのは中学の教育内容や塾のおかげ。(2024-05-14 08:34:42)
no name | ここは偏差値60程度だと思います。偏差値70以上の高校への進学がすごく多いです。(2024-01-31 21:08:21)
no name | インターネット関係はうるさいですか?(2023-06-07 13:29:56)
no name | 都立トップの日比谷合格者がいるのも凄いですね!(2023-01-30 21:19:29)
no name | 高校受験ができて、開成・灘・久留米附設の合格者もいる。上位(極一部)はレベル高すぎ。(2023-01-24 16:27:00)
no name | 学費は、100万円もかかりません。(2023-01-24 11:59:34)
no name | 英語の20点を入れて満点は320点です。(2023-01-17 16:43:29)
no name | 入試テストの満点は、300点だそうです。(2022-06-18 17:04:42)
no name | 令和3年の特待生ラインは、S 305点、A 295点、B 285点、C280点 のようです。(オープンキャンパス資料より)(2022-01-08 12:50:02)
no name | 令和3年の中学入試の特待生の点数はどのくらいなのでしょうか?(2022-01-06 15:51:50)
no name | 偏差値は50ぐらいです。(2021-12-16 12:35:28)
no name | 偏差値60あれば特待に入れるそうです。(2021-08-20 18:16:15)
no name | 偏差値60あれば特待に入るそうです。(2021-08-20 18:15:25)
no name | とても自由な校風です。部活をしたい子は部活を、勉強したい子は勉強を、みたいな感じです。ガッツリ勉強したい!っていう方よりかは、学校行事楽しみたい!っていう子の方が向いてるかと思います!(2021-08-11 15:52:27)
卒業生 | まじ緩いし楽しい!(2021-06-23 21:14:38)
在校生 | ここの学校はすごくいいです。頭が良くていい子たちがすごく多いです。男子とかは特に面白いなと思います。そして、入試の手伝いをしていて思ったのですが、だんだん生徒の質が良くなってきていると感じました。(2021-03-09 07:27:21)
no name | 令和2年の特待生ラインは、S 275点、A 262点、B 257点、C245点 だそうです。(2021-01-16 10:05:42)
no name | 特待(S A B C)ってどのくらいの偏差値?(2021-01-14 21:05:54)
no name | 「知・徳・体の調和した教生徒を育成する」を目標としている学校です。(2020-05-17 18:13:05)
no name | 大学内部進学は九州国際大学です。(2020-05-17 12:58:13)
no name | 修猷館合格者いるね 福岡市内から通学してきてたのかな?(2020-05-05 00:37:10)
no name | 今年はたまたま灘合格者が出ましたね。灘を蹴って九国か小倉、東筑に行ったら面白いけどね。灘受かったら灘へ行くでしょう。(2020-04-02 23:25:12)
no name | 今年は東筑小倉、修猷合わせて30名でたそうですね!灘合格者もいるとかすごすぎる。(2020-04-01 16:44:26)
no name | 来年度受験予定ですが、今年度の受験の特待(S A B C)合格ラインは、どの程度(点数)だったのかな?やはり、年々上がっているのでしょうかね……(2020-03-28 13:25:30)
no name | 他校を受験する学生も結構多いですし、落ちてもそのまま高校に進めるので一応受験するためでしょ(2020-03-22 17:51:46)
no name | 九国高への対策は1月からって書いてありますが、ほかの学校は全くしません。したがって、特別に付属高校への対策をしてるって言っていいでしょう。(2020-03-09 09:51:58)
卒業生 | また、3年の3学期からテストの回数を増やしていき、テストごとに各科目の成績順にクラス分けを行います。そのため、自分の実力に合った授業を受けることができます。また、上のクラスに行きたい、上のクラスに残りたいと思い、学習意欲の向上にもつながったと感じます。(2020-03-08 23:54:50)
卒業生 | 九国が遊びだとか言ってる人もいますけど、授業のカリキュラムもしっかりしています。また、九国付属高校への対策は1月から始まるため、特別に付属高校への対策をしているというわけでありません。(2020-03-08 23:51:15)
| 合格実績見ると、難関私立も日新館よりも明らかに実績は下です。ただし、九国高の附属だけあって九国高の合格率は強いです。エスカレーターであり多少合格ラインが低くても忖度が働いてます。それ以外はダメ。(2020-03-08 20:19:48)
no name | 今年から入試は国数社理に加えて英語も始まりますよ!(2020-03-08 19:04:52)
| 人気急上昇ですね(2020-03-08 18:59:12)
保護者 | 対策授業云々言ってる方がいらっしゃいますがら塾なしで倍率70倍の難関コースに合格できるような力をつけてくれるなら良くないですか?絶対得です。(2020-03-08 01:15:28)
no name | 頭のいい問題児をかき集めたような学校です。(2020-03-08 01:13:19)
no name | 生徒の質が悪いけど頭はいいです(2020-03-08 01:12:52)
在校生 | 九国高の受験対策をして難関やS特に合格させて進学実績を上げている。優秀な受験生は学校の広告塔にさせられている。優秀な生徒は学校側にいいように利用されている。(2020-03-06 03:22:27)
no name | 下の人は難関やS特に合格・・・って書いてるけど、九国大高の入試対策する授業があるから塾に通ってなくても受かる人が多いのは当然のことでは?(2020-03-02 19:12:03)
no name | 成績上位で難関やS特に合格した生徒さんでも、塾に通っていない方が結構居るようですね。塾代を考えると高くないかも……修学旅行2回を1回にしてくれたら負担が少し減るような気がしますが。(2020-03-01 07:52:50)
no name | そういう意味では完全に中高独立しているのは小倉日新館のみということになります。(2020-02-25 18:46:08)
no name | その授業があるから九国難関に合格し、進学する人は高校の授業を前倒しでやります。ある意味完全中高一貫校の一面も持つ。(2020-02-25 18:43:40)
no name | ココは九国大付属高校入試対策をする授業があるんです。だから九国難関、S特に半分以上の合格が出るのは当然です。(2020-02-25 18:41:36)
no name | S特待は1学年で3人程度しか出ていません。(2020-02-23 08:38:19)
no name | 今年は半分以上が九国難関、S特に合格したそうです。レベル高すぎ。(2020-02-23 08:37:07)
no name | ここのトップは基本英進館小学部からの子です。(2020-02-23 08:36:14)
no name | 九国中の偏差値を上げている成績優秀者の比率は どの程度なのでしょうね。日新館、福教大付中とでは どちらが進学率が良いのか……(2020-02-01 19:21:54)
no name | それだけ受かりやすいってことでしょう。それは闇ではないです。(2020-01-31 11:29:19)
no name | 下は、絶対合格無理だろうという者が入っている。これも闇か?(2020-01-31 09:14:19)
※ 最大50件まで表示しています。