京都府立福知山高等学校附属中学校
きょうとふりつふくちやまこうとうがっこうふぞくちゅうがっこう

京都府福知山市土師650
[電話] | 0773-27-2151 |
[校長] | 宮下 繁 |
[設立] | 2015年 |
[人数] | 1学年 約40名 |
[制服] | あり |
偏差値 | 年間授業時数 | 学費(年換算) |
---|
57 | - | 公立校の標準額に準拠 |
タイプ | 公立中高一貫校(併設型) |
共学別学 | 男女共学 |
大学内部進学 | なし |
寮 | なし |
宗教 | なし |
京都府立福知山高等学校附属中学校を見た人はこんな中学校にも興味を持っています
59

京都府南丹市
62

京都府京都市伏見区
62

京都府京都市中京区
60

京都府京都市北区
63

京都府京都市左京区
あなたにオススメの私立中学校
58

宮城県仙台市青葉区
48

宮城県仙台市若林区
48

宮城県仙台市青葉区
50

宮城県仙台市宮城野区
59

京都府南丹市
あなたが見た私立中学校(閲覧履歴)
57

京都府福知山市
45

埼玉県さいたま市緑区
48

宮城県仙台市青葉区
50

宮城県仙台市宮城野区
補足、データ訂正、機能面の改善希望などを教えていただければ幸いです。
no name | 福知山高校附属中と園部高校附属中の比較では、福知山高校附属中のほうが難しいと思います。(2019-02-13 00:45:30)
no name | 南丹地区より中丹・丹後地域の方が児童数が多い、また福知山高校附属中と比べ園部高校附属中の方が例年広き門、更に園部周辺の方が地理的に京都市内の有名中学校へ進学でき上位層はそちらにも行くと考えると福知山高校附属中の偏差値は厳しいと考えますがいかがですか。数的根拠はありません。(2018-01-27 21:11:52)