広島大学附属東雲中学校
ひろしまだいがくふぞくしののめちゅうがっこう
社会の中で逞しく生き抜く人間エリートを育成する

広島県広島市南区東雲3丁目1-33
[電話] | 082-890-6333 |
[校長] | 朝倉 淳 |
[設立] | 1947年 |
[人数] | 1学年約80名 |
[制服] | あり |
偏差値 | 年間授業時数 | 学費(年換算) |
---|
60 | 1,014時間 | 公立校の標準額に準拠 |
科学的で創造的な「思考力と気力」を育てることを根幹に個性的で健康な生徒達の育成を目指します。また、道徳教育や生徒達が協力し合うことを重んじた教育を行っています。
注目
●「通常学級」「特別支援学級」の二つの学級形態を有する
●併設されている小学校との連携により特色ある学校教育を展開
●校則の代わりに「東雲憲章」があり、良心・良識に従い行動する
●広島大学の附属学校として教育実習が頻繁に行われている
タイプ | 国立中学校 |
共学別学 | 男女共学 |
大学内部進学 | なし |
寮 | なし |
宗教 | なし |
[注意] 年間授業時数についての詳細
年間授業時数は他校との比較がしやすいよう、1時間あたり50分換算で表示しています。実際の広島大学附属東雲中学校の年間授業時間は「50分×1014コマ」となります。
また、主要5科目の年間授業時間は「約666時間(50分換算)」となります。これは学習指導要領で定められた時間の「約1倍」です。
広島大学附属東雲中学校を見た人はこんな中学校にも興味を持っています
69

広島県広島市南区
63

広島県東広島市
62

広島県広島市安佐南区
61

広島県広島市安佐北区
51

広島県広島市西区
あなたにオススメの私立中学校
69

広島県広島市南区
45

茨城県日立市
62

東京都台東区
63

東京都立川市
61

東京都世田谷区
あなたが見た私立中学校(閲覧履歴)
60

広島県広島市南区
52

山口県宇部市
58

茨城県日立市
57

新潟県燕市
62

東京都三鷹市
補足、データ訂正、機能面の改善希望などを教えていただければ幸いです。
no name | 最近ケータイ持ち込みOKになったらしい(2023-09-08 23:02:09)
no name | 高校受験必須とは知らなかった!(2023-07-15 19:51:20)
no name | 自由な校風がいいらしい(2023-05-08 22:32:28)
no name | いやいや、〇ぞく蹴って来るわけないじゃん、3ランク上の上位互換なのに・・・(2023-04-29 23:29:38)
no name | でも○いしんとか○ぞく、○くいん蹴って来る人が多い。外部は(2023-04-27 21:51:31)
no name | 内部の人はかなりレベル低い(2023-04-27 21:46:35)
no name | 移転の計画は特にはまだ立ってなく本当に移転するのか微妙ですがね〜(2023-03-05 18:18:08)
no name | 東雲校は10年以内になくなる予定(東広島に移転)です。(2022-10-09 05:23:12)
no name | 校長先生の名前が違うような気がする❕?(2021-10-04 20:09:00)
no name | HPのリンクが無効になっています。(2021-03-11 14:24:35)
no name | 高校がないので入る意味があるのか微妙。高校受験必須の中学校です。(2020-01-21 22:52:30)