千葉県立東葛飾中学校
ちばけんりつひがしかつしかちゅうがっこう
きめ細かな指導で真の教養と自主自立の精神を育む

千葉県柏市旭町三丁目2番1号
[電話] | 04-7143-8651 |
[校長] | 平賀 洋一 |
[設立] | 2016年 |
[人数] | 1学年約80名 |
[制服] | あり |
偏差値 | 年間授業時数 | 学費(年換算) |
---|
64 | 1,085時間 | 公立校の標準額に準拠 |
【偏差値詳細】 54(SAPIX偏差値) |
2016年4月に開校した千葉県2校目の県立中学校です。中高一貫教育を行っており、基本的に全員が併設の東葛飾高校に進学します。授業では、アクティブラーニングを積極的に取り入れ、学び合いや知的好奇心の向上を重視しています。
注目
●2016年に開校したため中高一貫教育での卒業生はまだいない
●開校理念は「世界で活躍する心豊かな次代のリーダーの育成」
●他校を受験する生徒以外は全員が東葛飾高校に進学する
●海外語学研修や国際教育でグローバルな視点を磨く
タイプ | 公立中高一貫校(併設型) |
共学別学 | 男女共学 |
大学内部進学 | なし |
寮 | なし |
宗教 | なし |
千葉県立東葛飾中学校を見た人はこんな中学校にも興味を持っています
67

千葉県市川市
65

千葉県習志野市
63

千葉県千葉市美浜区
69

千葉県千葉市中央区
60

千葉県千葉市稲毛区
あなたにオススメの私立中学校
66

東京都豊島区
69

東京都練馬区
65

東京都品川区
71

東京都世田谷区
60

千葉県千葉市稲毛区
あなたが見た私立中学校(閲覧履歴)
64

千葉県柏市
50

東京都文京区
61

兵庫県神戸市須磨区
60

神奈川県鎌倉市
65

東京都国立市
補足、データ訂正、機能面の改善希望などを教えていただければ幸いです。
東葛に行きたい | 東葛最強(2023-10-10 19:53:17)
no name | 土曜授業はあるのかな(2022-08-08 07:53:32)
no name | 中学は、制服あるようだけど学生鞄は無いの?(2022-02-02 01:49:31)
no name | このタイプの一貫校は評価するのが難しい。進学実績の大半は高入生のもの(そもそもまだ中入生の卒業実績無いけど)だからね。というか、千葉県(と茨城県)がどういう意図でこういう一貫校作るのかがイマイチ分からん。(2021-02-27 12:27:33)
no name | 東葛中(2021-01-11 08:32:47)
コメントして | コメント(2020-08-15 19:29:55)
受かる | 受かるように頑張ります(2020-08-15 19:29:28)