梅花中学校
ばいかちゅうがっこう

大阪府豊中市上野西1丁目5-30
[電話] | 06-6852-0001 |
[校長] | 山田 正夫 |
[設立] | 1878 |
[人数] | 1学年約55名 |
[制服] | あり |
偏差値 | 年間授業時数 | 学費(年換算) |
---|
48 | 1,152時間 | 87万円/年 |
【偏差値詳細】 48(進学)・47(舞台) |
タイプ | 私立中高一貫校(併設型) |
共学別学 | 女子校 |
大学内部進学 | あり(梅花女子大学) |
寮 | なし |
宗教 | キリスト教 |
[注意] 年間授業時数についての詳細
年間授業時数は他校との比較がしやすいよう、1時間あたり50分換算で表示しています。実際の梅花中学校の年間授業時間は「50分×1152コマ」となります。
また、主要5科目の年間授業時間は「約804時間(50分換算)」となります。これは学習指導要領で定められた時間の「約1.3倍」です。
梅花中学校を見た人はこんな中学校にも興味を持っています
53

大阪府大阪市中央区
48

大阪府摂津市
51

大阪府東大阪市
53

大阪府茨木市
52

大阪府茨木市
あなたにオススメの私立中学校
53

大阪府大阪市中央区
60

大阪府堺市南区
52

大阪府堺市東区
58

大阪府大阪市阿倍野区
65

大阪府大阪市天王寺区

神と隣人への愛に生きる女性の育成

各種実験設備が整った理科講義室

天井が高く音響設備が整った音楽室

70,000冊余りの蔵書を誇る図書館

毎朝の礼拝が教室へ中継される放送室

聖書の時間や卒業礼拝などを行うチャペル
ダメ。2023年7月29日BY.☺(40代)
こんな学校に金払ってられるか!
48は無い2023年1月19日BY.りんぼー(30代)
偏差値48もあるようには思えません。
定員割れの可能性もあるので偏差値どうこうの
レベルではないかと思います。
受験動機としては、高所得者層が、
家から近いしなんとなく私立に
入れてあげたいな。と思い立っただけでも
入れるレベルでしょう。
受験勉強も通塾して頑張らなくても受かると思います。
2022年?
は不合格者ゼロですよ。大丈夫、受かります。
結論。最悪。2022年5月15日BY.山手線(10代)
お勧めしません!!!
校則が甘すぎます。
授業中ざわざわして集中できません。女子の騒ぎに対してのイライラやばいです。
入学が簡単なので、頭が悪い人多いです。
あと、聞いた情報なのですが、帰宅部多すぎます。クラブはチア以外マジでしょぼい。
制服はデザイナーさんが作ったらしいのでまあまあいけてます。
通学バッグ、小雨だけで中のもの濡れます。早く変えて欲しいです。
チアが好きな人、楽に大学行きたい人にはお勧めかな
まあ絶対にお勧めしません。
あなたが見た私立中学校(閲覧履歴)
48

大阪府豊中市
45

群馬県桐生市
58

大阪府富田林市
60

大阪府藤井寺市
50

大阪府堺市堺区
補足、データ訂正、機能面の改善希望などを教えていただければ幸いです。
no name | リンクが無効です(2021-03-19 21:40:32)
運営 | 情報提供ありがとうございます。更新いたしました。(2020-02-24 14:55:29)
no name | 大学内部進学は、梅花女子大学です。(2020-02-24 03:24:44)