no name | 〇〇大に合格したのは学校のおかげではなく本人や親の努力←それはどの学校どの生徒にもにも言えることでは…(2024-03-14 21:26:20)
no name | 附属と同レベなんておこがましい。偏差値は妥当。(2023-06-26 16:19:33)
no name | 1・2年は5万円程度、3年は10万円を超える年間副教材費。指導なしの丸投げ宿題多。今年度もGTEC強制。(2023-05-17 22:19:23)
no name | 付属と同じレベル、ではありません。第一未満です。近年は人気落ちてます。(2023-03-26 22:24:27)
運営 | コメントありがとうございます。校長名を修正いたしました。(2022-09-20 10:42:00)
no name | 校長先生が数年前のものになっています。(2022-09-19 18:54:46)
no name | 医学部、東大、旧帝合格する人って親が教育熱心で塾とかで先取りしてる子だけだよ。(2022-04-15 19:57:06)
no name | 高志の偏差値はかなり高いので訂正願います。進学実績も東大、国立、有名私立大にかなり進学してますよ。入試の時点で他校とレベル違うので、偏差値の訂正はした方がいい。これでは何の参考にもなりません(2021-05-13 14:46:42)
no name | 新潟大学附属と同等レベルです。偏差値は60はあると思います。市内の学校で学年トップクラスでないと合格しませんし、仮に合格できても授業についていけません。(2021-05-04 13:33:13)
no name | 偏差値はもっと高いですし、市内でもかなりトップクラスの進学校になってます。まず他の私立中学とは入試問題からしてレベルが高く一般的な受験問題だけしていても合格すら無理なので優秀なお子さんが集まるいる(2021-04-05 10:34:09)
no name | 偏差値が53は違うと思います。新潟大学附属と同等レベルですよ。(2021-01-15 07:43:51)
no name | 校長先生が代わっています。(2020-08-10 21:52:35)
no name | 2020年は医学科2人らしいですね(2020-06-22 07:48:53)
no name | 2020年にも医学部が出ています。中高一貫で学力差がすごいです(2020-04-10 12:04:46)
no name | 合格実績はこの学校の実力ではないです(2020-03-28 01:29:53)
no name | 校長はかわっています(2020-03-08 17:20:56)
no name | 私立ではなく市立です。(2020-03-08 17:20:08)
no name | 東大にうかった人は学校の授業が崩壊していたため自力でなんとか頑張って合格しました。決して学校の偏差値は高くないです。(2020-02-13 11:23:24)
no name | 私立一貫校ではあるが、ここ数年市内トップクラスの進学校になっている。東大や有名大学に多数合格実績。各小学校から成績トップの子供が入学してきます。入試も市立一貫校より難しい傾向あり。これから益々伸びてくる一貫校だと思います(2019-12-17 09:49:01)
no name | 地方の公立は上下の差が激しいから入学難易度は低いんじゃないですか?この偏差値って入学試験に受かるための偏差値だろうし。(2018-11-24 13:38:05)
no name | 偏差値がもう少し上だと思う。旧帝大や国公立医学部にも合格してるし。(2018-11-22 17:17:13)
運営 | 情報提供ありがとうございます。修正いたしました。(2018-05-17 14:36:14)
no name | 校舎の画像が高志高校のものになっています。校章デザインが変わっています。(2018-03-02 18:44:35)
はまぐり | 確かに一日7時間で授業数は多いですが、その分能力の伸びもあるように感じられます。(2017-08-06 22:05:57)