神戸国際中学校
こうべこくさいちゅうがっこう

兵庫県神戸市須磨区高倉台7丁目21-1
[電話] | 078-731-4665 |
[校長] | 澤田 陽一 |
[設立] | 1923 |
[人数] | 1学年約40名 |
[制服] | あり |
偏差値 | 年間授業時数 | 学費(年換算) |
---|
49 | 1,188時間 | 80万円/年 |
タイプ | 私立中高一貫校(完全型) |
共学別学 | 女子校 |
大学内部進学 | なし |
寮 | なし |
宗教 | なし |
[注意] 年間授業時数についての詳細
年間授業時数は他校との比較がしやすいよう、1時間あたり50分換算で表示しています。実際の神戸国際中学校の年間授業時間は「50分×1188コマ」となります。
また、主要5科目の年間授業時間は「約840時間(50分換算)」となります。これは学習指導要領で定められた時間の「約1.3倍」です。
神戸国際中学校を見た人はこんな中学校にも興味を持っています
68

兵庫県神戸市東灘区
64

兵庫県神戸市須磨区
50

兵庫県芦屋市
62

兵庫県神戸市東灘区
62

兵庫県神戸市灘区
あなたにオススメの私立中学校
68

兵庫県神戸市東灘区
57

神奈川県横浜市港北区
52

兵庫県宝塚市
60

兵庫県三田市
58

兵庫県宝塚市
英語好きの子ー!おいで―!2024年12月18日BY.偏差値先生(20代)
こんにちは!偏差値先生です。
小学校・中学校の公立・私立の教育免許を持っているのでコメントでたくさん聞いてくださいね。
ここは自分の個性を引き出すところです。制服はジャケット以外は好きなやつを着ていいんです。
あとここは偏差値40~49。高校は偏差値59で頭はいい方です
英語を集中的に学びたいけど、頭いいところは無理だな~って子にはお勧めです。
みんなの学校情報ではいじめがあると聞きました。心配ですが陽キャになれば大丈夫でしょう。
(笑)
あなたが見た私立中学校(閲覧履歴)
49

兵庫県神戸市須磨区
53

青森県八戸市
54

茨城県鹿嶋市
52

福島県いわき市
46

兵庫県芦屋市
補足、データ訂正、機能面の改善希望などを教えていただければ幸いです。
no name | まみーです。わたしはとても。です。ひとのぱそこんでとうこうする(2024-03-01 11:47:36)
no name | 兵庫大学の附属校(2023-09-28 16:36:08)
no name | 偏差値は37。(2022-07-23 09:36:42)
運営 | コメントありがとうございます。更新させていただきました。(2021-06-04 15:02:40)
no name | データーが更新されていません。校長先生も変わっています。写真も生徒が使用している素敵な校門が映っていませんので変更をお願いします!(2021-06-04 14:41:15)